自己紹介
札幌市に住んでいる、ユウヤと申します!札幌市立緑丘小学校⇒札幌市立啓明中学校⇒市立札幌清田高等学校⇒北海学園大学、と小学校から大学卒業から現在までずっと札幌一筋です。
某スーパーで営業の仕事をしています♪身長171cm体重76kgでがっしりしていて、顔はフット岩尾みたいとたまに言われますが、自分的には巨人の阿部慎之助だと思っています(笑)
札幌といえばスープカレーというくらい有名になりましたが、僕もはまっています。できるだけ観光客が少ない店で入りやすいのが「soup curry カオスヘブン」。すすきのに近い創成川東の36号線沿いにあって雰囲気も良いです。チキンのパリパリにはまっていて、辛さが選べるので中辛にしています。だんだん観光客にも知れてきて外国人も増えています。
定山渓温泉へ友達と行ったときのこと
そんな札幌っ子の僕なんですが、最近、ヒゲ脱毛をしようかと本気で考えてます。
ヒゲが濃い方なので(だからフット岩尾か?)毎朝ヒゲ剃りも大変だし、夕方位にはザラザラしてきます。せめて今の半分になれば楽になるのにな〜。
ヒゲを脱毛しようと思うのには、あることがありまして。。。休みの日に友人たち4人で定山渓温泉に行ったんです。その日は休みだったので僕はヒゲを剃っていなかったんです。ボーボー状態。そこで温泉に入りまして。
温泉につかりながら友人Aがヒゲボーボーの僕に向かって『おまえの顔、濡れた犬だな』って言ったんです。みんな爆笑…(;゚Д゚)
たしかに頬からアゴの下までびっしりヒゲが生えていたので、顔中毛むくじゃらで犬みたいですが。でも濡れた犬って・・・
温泉から出た後も夕食を食べながら濡れた犬でいじられて、僕はちょっと悔しい思いをしました。
ただ僕もスーパーで営業の仕事をしているので、清潔感を求められるのも事実あります。朝のヒゲ剃りが面倒で、昼頃には青ヒゲになってくるので気になっていました。
濡れた犬を卒業するにはヒゲ脱毛するのが手っ取り早いですよね。
札幌市で男がヒゲ脱毛できるところを調べてみたところ、結構多くのクリニックや脱毛サロンがあるという事が分かりました。選択肢が多いのは競争があるということで良いのですがで、逆にどこがいいのか悩みますよね。
とくにヒゲを脱毛するということは顔に脱毛のマシンを当てることになるので、ヤケドや肌荒れが心配です。そんなことはないとは思いますが、完全にないとは言い切れない。だからそれなりの大手でないと任せられない。
それと脱毛の費用がベラボーに高くてもそれは通えない。数百万なんて言われたら、ヒゲ脱毛しない方がいいし。だからリーズナブルな料金設定の店がいい。
そのようなことを考えて札幌で探してみると、以下のところが評判が良くてお勧めという事がわかりました。
かなり徹底的に調べてまとめたので以下のクリニック・脱毛サロンに行けば大丈夫だと自信があります。僕もさっそくこの中から『湘南美容クリニック』にしてカウンセリングの予約をしたいと思います。
札幌でおすすめのクリニック<医療レーザー脱毛>
札幌でおすすめの脱毛サロン<光脱毛など>
上司はジャニーズ顔なのに青ヒゲで残念
豊平区平岸四条に住んでいるツカサです。インターネット回線や固定電話を設置する会社の事務スタッフとして働いています。
私の身近な人で青ヒゲの男性は、直属の上司、本部の人、芸術家の方などに多いです。上に立つようなリーダー格の人に青ヒゲが多いイメージがあります。例として2人の人物をあげます。
まず1人目は、直属の上司です。性格は面白くて明るい、さらにジャニーズにいそうと言われるような顔立ちをしています。それなのに、寝不足であったり少しヒゲを放って置くと直ぐにうっすら青ヒゲになり、少し残念な感じがします。
綺麗だったり青ヒゲになったりする人は今日は処理をしていないのかなと、不潔に感じてしまう事があります。やはり、青ヒゲがあると肌に余計な色味を加える訳なので、口周りの印象もぼやけますし、本来の顔立ちの良さも半減させているなと感じています。
青ヒゲがあるか無いかの選択肢を与えているのでどちらかと言えば無い方が良いので少し不潔だなという印象になります。
2人目は、作曲家の方です。その方は常に青ヒゲです。常に処理をしているとおもうのでが、常に青ヒゲになっています。ただし、不快な印象を感じません。彫りが深く鼻が高い方なのですが、まるでイギリス紳士のような印象を受けます。
常に青ヒゲなので、いつの間にかトレードマークの様になっていて、顔のパーツの一部の様に馴染んで見えるのです。
以上の様に、私の身近にいる青ヒゲの男性の印象は、「常に青ヒゲの人は、その人のトレードマークになっている」と「青ヒゲだったり青ヒゲでない時がある人は少し不潔に感じる」の2つになります。